教育さいたま 31号 目次 |
◎巻頭言 |
副教育長 久保田 章
|
◎特別寄稿 |
さいたま市教育委員会教育長 細田 眞由美 |
◎巻頭論文 |
|
◎特集 テーマ
「社会を生き抜く力をはぐくみ、多様な個性が生かされる教育の推進」 |
◇「道徳教育」研究指定校
・「自ら考え判断し、実践できる児童の育成」〜道徳・自立活動を通して〜
浦和区 仲本小学校 教諭 藤田 典子
大宮区 大成中学校 教諭 岡崎 拓人・秋山 祐介
北区 つばさ小学校 教諭 湯沢 太一
◇「さいたま市英語教育研究開発モデル校」研究指定校
・「生き生きと笑顔で楽しむG・Sを目指して」
〜学校全体で積み重ねた3年間の取組〜
中央区 大戸小学校 教諭 朝比奈 直美
|
◎学校の風景 |
岩槻区 城北小学校 教頭 大河内 範一
南区 大谷場中学校 教諭 色摩 大輝
・「『国際交流事業』の取組
北区 土呂中学校 教諭 大平 篤
浦和区 浦和高等学校 校長 平川 充保
大宮区 幼児教育センター付属幼稚園 教頭 緒方 健二
|
◎クローズアップ |
◇授業の達人
◇企業等体験研修
◇フレッシュ先生
|
◎トピックス |
教職員人事課
|
◎編集後記
|